2023/6 NGPニュースVol.387 |
【特集】産廃特措法が期限を迎える
豊島本来の豊かな自然を取り戻すために
【トピックス】NGP、中学生のSDGs学習を支援/廃車王サービス品質向上研修会を初開催/
持続可能な社会の実現に向けて
【かわら版】(株)ナプロアース、第13回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞で審査委員会特別賞を受賞/
(有) 西川商会がエアバッグからアップサイクルしたファッションアイテムが、G7広島サミットのIMCで展示される
|
 |
2023/5 NGPニュースVol.386 |
【特集】流通活性化によるカーボンニュートラルに貢献
日本国内最大級の自動車リサイクル部品の 在庫共有ネットワーク 「オールリサイクルパーツネットワーク」が誕生!
【トピックス】日整連、令和4年度版「自動車整備白書」を発行/国土交通省、「自動車整備の高度化に対応する人材確保の対策」中間取りまとめを公表/「NGP春の大感謝キャンペーン」開催中 !!
【かわら版】NGP、「自動車リサイクルを通じて3Rの大切さを伝える取り組み」について講演/
NGP、矢崎部品(株) に対し、工場見学会を実施
|
 |
2023/4 NGPニュースVol.385 |
【特集】自動車リサイクル業界動向
使用済み自動車の引き取り件数が激減
【トピックス】顧客のSDGs活動を「環境貢献書」で後押し/「カーボンニュートラル賞」を新たに設定!「NGP春の大感謝キャンペーン」開催中!!
【かわら版】NGP東海支部、エアバッグのアップサイクルに協力/廃車王長崎店がSDGs活動で地域社会へ貢献
|
 |
2023/3 NGPニュースVol.384 |
【特集】日整連、自動車特定整備業実態調査結果を発表
総整備売上高は 前年度比1,878億円増の5兆7,388億円
【トピックス】第15回オートモーティブワールド、開催/損保料率機構、「損害保険料率算出機構統計集」を発表
【かわら版】NGP東海支部、 全組合員がSDGs宣言を公表/NGP、第12回豊島環境保全・再生活動を実施
|
 |
2023/2 NGPニュースVol.383 |
【特集】TOKYO AUTO SALON 2023、開催
カーボンニュートラルを目指す社会的動向を受けて、 電動車をベースとしたカスタムカーが多数披露される
【トピックス】2022年新車販売市場/警察庁、2022年中の交通事故発生状況を発表
2022年12月末時点の特定整備認証取得状況/日整連、第23回全日本自動車整備技能競技大会を開催
【かわら版】NGP協同組合の活動が「第2回クルマ・社会・パートナー シップ大賞」で「グッドパートナーシップ事業」に選定される
|
 |
2023/1 NGPニュースVol.382 |
【特集】令和5年 新年のご挨拶
“より良い商品をより正確により早く”という NGPの信条に基づき 本年も自動車整備・修理工場の皆さまの 事業活動を支援し続けて参ります
【トピックス】SDGs Week EXPO 2022、開催/NGP協同組合、3年ぶりにエコプロに出展/
NGP協同組合、「第5回エコプロアワード」で 経済産業大臣賞を受賞/
NGP 協同組合、2022年度持続可能な 社会づくり活動表彰で資源循環活動賞を受賞/
「NGP 年末大感謝キャンペーン」当選者決定!
【かわら版】(株)NGP、健康経営優良法人制度の認定取得を目指して取り組みを開始/
NGP、交通遺児育英会に寄付金を贈呈/中村昌徳相談役、クレストパーツのNGP 代表者を勇退
|
 |