交通遺児育英会
「あしながおじさん」の活動
NGP日本自動車リサイクル事業協同組合は、交通事故で親を亡くした遺児を支援する交通遺児育英会に寄付を行っています。
NGPのリユース部品には、品質保証の証しとしてギャランティシールを貼付しており、リユース部品の販売で得た収益金の一部を交通遺児育英会などへの寄付金として拠出しており、使用済自動車を取り扱う事業者として交通事故で親を亡くした遺児らの教育や生活を支援したいとの思いで、1991年から毎年行っています。
寄付金の贈呈
品質保証の証
「ギャランティシール」
また、募金箱を組合員全拠点に設置し、使用済み自動車の解体作業の際に車内に落ちている少額硬貨を回収し募金する活動も行っています。
組合員全拠点に設置されている募金箱
NGPは2019年に「人と車と地球にやさしく 自動車リサイクル事業を通して、子どもたちと地球の未来を考えます」をSDGs宣言として掲げており、子どもたちの教育は持続可能な社会を実現するには重要と位置付けており、引き続きSDGs目標4「質の高い教育をみんなに」の貢献に向けて活動していきます。