廃車王 炭エコクック

NGPアップサイクルプロジェクト

  • SDGs08
  • SDGs09
  • SDGs09
  • SDGs09

2つの廃棄物を掛け合わせて、
消臭・除湿機能がある「廃車王 炭エコクック」を製作

廃車になった自動車の取扱説明書を回収しなければ産業廃棄物となり、ASR(シュレッダーダスト)として埋め立て処分されるか、燃料として焼却されサーマルリサイクルされます。
一方、日本古来の健康食品である梅も、加工業者から出る梅の種が産業廃棄物として処分されてきました。
NGPのアップサイクルプロジェクトでは、これら2つの廃棄物を廃棄せずに回収し、掛け合わせて「炭再生紙」を製造。「炭再生紙」を用いて消臭・除湿機能があるノベルティ「廃車王 炭エコクック」を製作しています。

廃棄物となっていた取扱説明書から環境教育ノートを作成
  • SDGs06
  • SDGs09
  • SDGs11
  • SDGs12

自動車の取扱説明書と
梅の種から「廃車王 炭エコクック」ができるまで

  • 全国のNGP組合員の自動車リサイクル工場で
    回収された取扱説明書を集積

    加工業者から出る梅の種を炭化

  • 「炭再生紙」の製紙 ※協力:山陽製紙株式会社様

    集められた取扱説明書をミキサーに投入します。

    梅の炭を投入します。

    溶解してパルプにします

    金網の上に吹き出してシートを作ります。

    乾燥された紙のシートを巻き取り「炭再生紙」が完成。

  • 印刷・型抜き、組立

    印刷

    型抜き

    組立

  • これまで廃棄されていた2つの廃棄物が「廃車王 炭エコクック」に生まれ変わりました

    くつやかばんに入れてご使用ください。
    消臭・脱臭・調湿効果やカビを防ぐ効果もあります。

    ※「廃車王 炭エコクック」本体に炭再生紙を使用するだけでなく、外側を覆うパッケージも取扱説明書の再生紙を使用し、エコな工夫とこだわりを持って製作しています。

環境への配慮

製造工程でも環境に配慮し、使用電力は「再生可能エネルギー」を利用、排水は「活性炭ろ過方式排水処理設備」を使用してきれいな水に還し、紙を抄造しています。
※山陽製紙株式会社様は「再エネ100 宣言RE Action」に加盟し、国際的な森林認証制度の「FSC」を取得しています。2022年には日本の中小企業の製紙業としては初の「SBT認定」を受けています。
ページ上部へ